News
お知らせ
-
2025.10.15
【学会参加報告】10月
第61回日本移植学会総会
2025年10月9日(木)〜11日(土)ウインクあいち(愛知県産業労働センター)
第61回日本移植学会総会に参加しました。当科より11演題発表しました。
大段先生、井手先生、大平先生、田原先生、田中先生は座長を務めました。発表題目 演者 腎臓 臓器移植後の免疫抑制療法におけるHLA エピトープ解析の応用 志田原先生 当院の腎移植症例の尿漏症例の検討と工夫 三枝先生 肝臓 肝細胞癌における肝移植の適応拡大:Child A高リスク症例の検討 大平先生 ドナー・レシピエントの安全性を考慮したDual graft生体肝移植 大平先生 陰圧チャンバーによる肝内在性NK細胞の回収 長ケ原先生 膵臓 膵移植後の長期生着患者における心血管疾患発症リスクの術前評価 福原先生 基礎 肝臓移植における原疾患別の抗ドナー免疫応答の経時的評価 田中先生 移植医療におけるSNPに基づいた個別化医療の実践と次世代ゲノム編集技術を用いた基礎研究の取り組み 箱田先生 働き方改革 働き方改革後のチーム体制における臓器摘出手術手技の次世代への継承を目指した効率的な取り組み 田原先生 働き方改革下における移植診療成績向上にむけた取り組み 清水先生 その他 移植免疫研究とがん免疫研究の両立(留学を通して学んだこと) 田口先生
第61回日本移植学会総会 懇親会等
JDDW2025
2025年10月30日(木)〜11月1日(土)神戸コンベンションセンター
JDDW2025に参加しました。当科より11演題発表しました。
大段先生は司会を務めました。発表題目 演者 受賞 肝臓 肝不全に合併する肝移植後の補助免疫細胞療法の展望 大平 真裕 優秀演題賞 肝細胞癌切除症例におけるADL障害を伴う患者の治療成績 福原 宗太朗 BCLC stage B 肝細胞癌の切除可能境界症例選択における末梢血GPC3陽性CTCの有用性 難波 洋介 新規非侵襲性肝線維化マーカーFIB-3 Indexの多施設検証 今岡 祐輝 大腸 大腸癌閉塞は肝内抗腫瘍免疫を低下させ肝転移再発を促進する 今岡 洸輝 優秀演題賞 当院における遺伝性消化器癌拾い上げの現状 山口 瑞生 StageI-III大腸癌根治術後の予後指標としてのC-reactive protein -Albumin-lymphocyte (CALLY) indexの有用性 別木 智昭 直腸癌に対する縫合不全予測式のValidation cohortにおける検証 石川 聖 胃 高度肥満症患者に対する減量・代謝改善手術の治療効果と腹腔内脂肪組織CT値との関連 唐口 望実 優秀演題賞 胃癌オルガノイドを用いた腫瘍免疫応答の解析と今後の展望 高畑 明寛 働き方改革 働き方改革を叶えるための医局運営 黒田 慎太郎
JDDW2025 発表中の写真